U-NEXTの配布1200ポイントの使い道は?おすすめ用途を徹底解

U-NEXT

U-NEXTは毎月1200円分にもおよぶポイントを無条件で配布してくれます。

で、迷うのがこのポイントをどのように使おうか?ということです。使用可能期間にも制限がある(90日間)ので溜め続けることも出来ませんからね。

ということで今回はU-NEXTの配布ポイントをどのように使うのがオススメかお話していこうと思います!

使い道に迷っている方は参考にしてみてください。

U-NEXTの「ポイント」とは?

U-NEXTの月額有料会員に登録すると毎月1200円分のポイントが配布されます。

1ポイント=1円なので、配られたポイントだけで毎月1200円までの購入・レンタルが出来るようになるわけです。料金の相場ですが、

  • 映画1本:400~500円
  • ドラマ1話:100円~350円
  • アニメ1話:200円~300円

だいたいこのようになっていますね。

上記の利用方法以外にもおすすめの使い方はあるので少しでもお得な使い方をしていきましょう。

U-NEXTポイントのおすすめの使い方

それでは本題に入ります。

ポイントはどう利用するのがお得なのか紹介していきますね!

新作映画の視聴(レンタル)

映画イメージ

一番おすすめしたいポイントの使い方が映画の視聴です。それも新作のもの。

本来新作の映画はどの動画配信サービス(VOD)でも見放題で配信されているところはなく、有料作品として配信されていることがほとんどです。

もちろU-NEXTも例外ではないのですが配られるポイントをお金代わりとして使えるため実質無料で新作映画を楽しめちゃうんですよね。

これはU-NEXTだけの特権。

 

ただし1ヶ月で配布されるポイントではレンタル(2日間限定で視聴できる)版のみなので、以後見放題になるわけではないので注意。

アダルト動画の視聴(購入)

アダルトイメージ

U-NEXTにはアダルト動画も配信されています!VODにしては非常に珍しいですよね。

もちろん見放題作品もたくさん配信されているのですが有料のものも見たくなってしまうのが男のさだめ。そんな時はポイントを利用して購入しましょう。

こちらはレンタルとは違って1度ポイントを消費すれば今後ずっと見ることが出来ます。

作品によって必要なポイント数は変わってきますが大体1000ポイントあれば足ります。どうしても足りなければ翌月まで溜めて一気に高額な動画をポイントで購入しちゃいましょう!

電子書籍を読む(購入)

タブレットイメージ

雑誌やマンガなどの電子書籍が読める点もU-NEXTの強みです。

ここにもポイントを流用できるので実質無料で有名なマンガも読めます。大人気の「進撃の巨人」ですらポイントで読めますからめちゃお得!

基本的に単行本と変わらない料金なので400~420ポイントで1冊購入可能。

毎月2~3冊のマンガが無料で読めることになります。

 

マンガ好きの方はもちろん、雑誌を読みたい方もポイントをうまく活用してお得に購入しましょう!

おすすめ出来ないポイントの使い方

ここからは個人的にオススメできないポイントの使い方を書いておきます。

大事なポイントですから有効に使いましょう。

連続ドラマの視聴

1つは有料になっている連続ドラマの視聴です。

何故かと言うとドラマは10話~15話ほど続く場合が多く、その1つ1つに料金が掛かってきて配布されるポイントだけでは賄いきれなくなるからです。

どうしても見たいドラマがあれば2~3ヶ月分のポイントを使って見るのもありですが、そうでなければ1回ポイントを払えば話が完結する映画を見た方がいいな、というのが僕の考えですね。

全話見ないと結論が分からないドラマにポイント制度は不向き。

アニメの視聴

アニメの視聴も基本的にドラマと同じ理由でポイントはオススメしていません。

種類によって100話以上あるのものありますからね。全てをポイントで払っていくのは現実的ではありません。こういったアニメを見たいのであれば他の動画配信サービスに登録して無料期間内に見終わってしまうことをオススメします。

ポイントを扱う上での注意点

最後にポイントを使う上で覚えておいて欲しい注意点をお話しておきます。

ポイントには有効期限がある

U-NEXTのポイントには有効期限が存在します。

  • 無料配布ポイント:90日間
  • 購入したポイント:180日間

これらを過ぎるとポイントを失効してしまうので要注意です。

つまり配布ポイントを溜められるのは3ヶ月分の3600ポイントまでということになりますね。3600ポイント以上は待てど暮らせど増えないので使っちゃいましょう!

せっかくもらったポイントなので消えてしまってはもったいないですからね。

ポイントとUコインとの差に要注意

U-NEXTをアプリ版で開いてみるとわかると思うのですが、なぜかポイントではなく「Uコイン」というものになっています。

ここではポイントとUコインの差を解説しますね。

ザックリと表にまとめてみました。

通貨 無料配布の有無 単価 有効期限 その他
ポイント
(ブラウザ版)
有り 1ポイント/1円 配布ポイント:90日
購入ポイント:180日
Uコイン
(アプリ版)
無し 1コイン/1.2円 無制限 アダルト作品購入不可

 

最も覚えておきたい差は、1ポイント(1コイン)あたりの価格が違うところ。

ポイントであれば1ポイント1円ですがUコインの場合は1ポイント1.2円と割高になっております。

U-NEXTポイント 料金表 Uコイン料金表

また、アプリによるアダルト作品の再生は不可能なためUコインでは購入することもできません。唯一有効期限が無制限というメリットがありますが、

  • 料金が高い
  • アダルト作品購入不可

ということで正直Uコインを利用する利点は何もありません。同じ料金を払うのであれば絶対にブラウザからポイントを購入するほうがお得です。

ポイント⇒Uコイン、Uコイン⇒ポイント への変換もできませんので用途をしっかり明確にしてから購入するようにしましょう。

ポイントの有効な使い方まとめ

U-NEXTのポイントを有効に使う方法をお話してきました!

まとめますね。

U-NEXTポイントおすすめの使い道

  • 新作映画の視聴
  • アダルト作品の視聴
  • 電子書籍の購入

また、物語の完結までに時間のかかるドラマやアニメはポイントの使い道として向いていませんのでご注意を。

ポイントをどう使おうか迷っている方はぜひ参考にして今日から有意義に動画を見ていきましょう!

※31日間無料トライアル実施中

関連記事:U-NEXTの基本情報まとめ