「絶対に外さない日常系アニメが知りたい!」
そんな希望に答えます。
- 日常系アニメといえばこれ!オススメ10作品を紹介しています
アニメが好きすぎて動画配信サービスに複数登録している僕がぜひあなたに見てほしい日常系アニメをご紹介します。
見たことないものがありましたらぜひ見てみてくださいね(´∀`)
もくじ
第1位:ゆるゆり

中学生女子の日常を描いた日常系アニメ。
元茶道部の部室を勝手に使い「ごらく部」と命名し、赤座あかり、歳納京子、船見結衣、吉川ちなつの4人組で毎日を過ごします。
その他生徒会メンバーも登場し、癒やされること間違いなしのまったりストーリーが魅力的。
シリーズも第3期まで配信中。
✓見どころ
なもりの同名漫画を原作とする学園コメディ。のんびりした日常を描く。百合的な恋愛模様などが映し出される女子校風景もみどころ。
2位:けいおん

日常系アニメの代表作とも言える作品。
軽音部のメンバー集めに始まり、個性豊かなキャラクターや心を掴まれる曲についつい魅了されてしまいます。
本当にただただ女子高生の日常の一部を切り取っただけのようなストーリーですが、逆に不思議と共感を生み何度でも見返したくなる作品になっています。
✓見どころ
高校1年生の春に軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人と真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。
第3位:男子高校生の日常

日常系アニメの主役は女の子だけじゃありません。
男子高校生3人によるストーリーを描いた作品「男子高校生の日常」も外せません。ひたすらゆるく、バカなことを楽しむ笑いの絶えない作品。
ひと味違う日常を覗き見てみたい方におすすめ。
✓見どころ
男子高校生のリアルな日常をテーマにした青春コメディ。原作に登場したエピソードや笑いも織り交ぜながら、不毛な日常を描く。
第4位:スロウスタート

高校1年生になる人見知りな女の子・一之瀬花名。
ある理由から両親の元を離れ、いとこが管理人を務めるアパートで暮らしている。新しい環境と素敵な出会い。花名は周りの人たちとゆっくりと心を通わせながら、きらきらした時間を過ごしていきます。
✓見どころ
「ご注文はうさぎですか?」の監督・橋本裕之とシリーズ構成の井上美緒が再びタッグを組んで描く女子の成長物語。ほんわかとした雰囲気でゆったりと進む内容に心が温まる。
第5位:ふらいんぐうぃっち

魔女たちの物語。
この世界には「15歳になったら独り立ちし、社会に出る」というしきたりがあり、高校入学をすることになった木幡真琴は、一人前の魔女になるため、黒猫のチトと一緒に青森の親戚の家に引っ越してくる。
のんびり魔女の青森でのまったり生活がスタートします。
✓見どころ
ほうきで空を飛ぶ魔女の修行の日々を描く日常ファンタジー。舞台は青森県の弘前。リアルに描かれた弘前の風景の中で、のどかで温かな物語を繰り広げていく。
第6位:ご注文はうさぎですか?

高校の入学をキッカケに「木組みの家と石畳の街」に引っ越してきたココアが主人公の物語。
道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ラビットハウスの店員としてチノの”自称”姉となり働くことに!
✓見どころ
癒やしと笑いが満載のKoiによる4コマ漫画が原作。多数のかわいいキャラクターたちが喫茶店に集い、ほのぼのとした日々が描かれる。
第7位:のんのんびより

両親の都合で東京に引っ越してきた一条蛍は旭ヶ丘分校に転入。
が!
その学校は自分を含めて全校生徒がたったの5人!
一条蛍、宮内 れんげ、越谷 夏海、越谷 小鞠、越谷 卓の日々を描いた物語となっています。
✓見どころ
のどかな田舎風景や個性的な女の子たち、時々繰り出されるシュールなギャグが、疲れた心をゆるっと癒やす。子供の頃の懐かしさを再発見できるかもしれない…。
第8位:僕らはみんな河合荘

下宿「河合荘」で暮らすこととなった男子高校生の宇佐和成。そこには憧れを抱いている先輩である河合律も住んでおり、なんとかして彼女と仲良くなるために頑張るが・・
その他個性の強い河合荘の住人にも目が離せません!
✓見どころ
律との薔薇色の高校生活を夢見る和成だったが、下宿には他にも男運のない酒乱女の錦野麻弓と小悪魔女子大生の渡辺彩花が暮らしており、和成は個性的な住民に振り回されてばかり。果たして彼は理想の高校生活を送ることができるのか!?
第9位:たまゆら ~もあぐれっしぶ~

たまゆら第1作目からの続編。
沢渡楓、塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音の4人は進級後に写真部を立ち上げ「ぽって部」と合わせて活動することに。ストーリーの内容はもちろん、風景や音楽などいやし効果の高さにも要注目の作品です!
✓見どころ
高校2年生になった楓の新たなチャレンジに注目。内容にもグッとくるが、本作の魅力はご当地ものとしての風景の素晴らしさと音楽。癒されるとハマる人が続出した。
第10位:あたしンち

強烈にクセのある母をメインにしたタチバナ一家4人の物語。
一緒にご飯を食べて、笑いあって、けんかもして、時に涙して、また笑いあう。どこにでもありそうな光景も、タチバナ家にかかればユーモア満点なお話です。
✓見どころ
高校生のみかんと中学生のゆずは、母と衝突することの多いお年頃。リアルな悩みからちょっとした疑問まで、家族のあるある話をユニークに綴る。家族で見るのにオススメ。
日常系アニメを見るならU-NEXTの無料トライアルがベスト
ここまで絶対に外せない日常系アニメをどんと紹介してきましたが、最後にこれらを無料で見る方法も紹介しておきますね。
最も手っ取り早い方法は「U-NEXT」の無料トライアルで見る方法です。
U-NEXTは本来月額制の動画配信サービスなのですが、なんと今は31日間無料トライアルキャンペーンを実施中ですので期間内であれば一切お金を払わずにたくさんの動画が視聴可能なのです。
アニメはもちろん、映画やドラマ、アダルト動画までもが見放題多数で配信されています!
無料トライアルはいつ終わってもおかしくないキャンペーンですので、ぜひお早めにどうぞ。
\\31日以内に解約すればお金はかからないよ//