『名探偵コナンの映画ってどれを見るべき?』
そんな疑問にお答えします。
名探偵コナンはめちゃくちゃ面白くて僕も大好きなアニメですが、過去の映画を見ようとすると20作品以上もあってどれから見ようか迷ってしまいますよね。
ということで今回は僕が実際に見てあなたにオススメしたい作品をランキング形式で紹介していきます!
- 劇場版「名探偵コナン」の真っ先に見るべき作品ランキング
- 黒の組織に関する必見3選
- 怪盗キッドに関する必見3選
もくじ
古い作品から見たいなら以下の順番でOK
とにかく古い作品から順番に見たい!という場合は以下の順番で見ましょう。
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
- 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師
- 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
- 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)
- 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
- 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
- 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)
- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
- 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
- 名探偵コナン 11人目のストライカー
- 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
- 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
- 名探偵コナン 業火の向日葵
- 名探偵コナン 純黒の悪魔(ナイトメア)
- 名探偵コナン から紅の恋歌
- 名探偵コナン ゼロの執行人
全て見るのは結構時間が掛かりますが、本編と繋がりのある話も絡んでくるのでぜひ見ておくべし!
※現在劇場版作品は未配信です
ジャンルごとに選ぶ【組織・怪盗キッド・その他】
どれかをつまみながら楽しみたい方は、まずはあなた自身がどんなジャンルが好きなのかを考えてみましょう。映画では主に以下の3つにジャンルに分けられています。
- 黒の組織と接触する話
- 怪盗キッドの話
- その他、大きな事件の話
ちなみに僕は黒の組織とのバトルが大好きなので、組織が関わってくる作品を真っ先に見ました。

- 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
- 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
- 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
怪盗キッドもファンの多いジャンルです。

- 名探偵コナン 業火の向日葵
- 名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
コナンは黒の組織や怪盗キッドなど裏で動くストーリーを映画で公開していることが多く、本編を含めて全てのストーリーを理解したいのなら劇場版作品の視聴は必須です。
絶対見るべし!超オススメ5作品を紹介
まずは僕が独断と偏見で選んだ絶対見るべき超オススメ作品を紹介します。
とにかく面白い作品が見たい!という方は以下3つから選んでみてくださいね。
第1位:純黒の悪夢(ナイトメア)
劇場版名探偵コナンの中でもダントツで好きな作品。
黒の組織No.2【RUM】の右腕でもあるキュラソーに焦点を当てたストーリー。
この映画は終始組織が関わってくるので非常にハラハラする内容になっています!最後のキュラソーの行動にはもう、何回見ても泣けます。。
また、赤井秀一とバーボンこと安室透との関係にも要注目。
第2位:ゼロの執行人
劇場版名探偵コナン作品の中で過去最高の復興収入となった『ゼロの執行人』も必見。
本編の中でも敵なのか味方なのかハッキリとしない未知のキャラクター「安室透(降谷零)」。黒の組織にも潜入し「バーボン」というコードネームで呼ばれることも。
映画内では毛利小五郎を犯人に仕立てるなどコナンを惑わせる行動を繰り返します。
めちゃくちゃカッコいいドライビングテクニックにも要注目。
#ゼロの執行人 公開まで
◤ 30分 ◢
ついにこの時が。
皆さん【#ゼロの執行人本日公開】のツイート準備はいいですか?#ゼロコナン #ゼロカウントダウン pic.twitter.com/BqezUWNVCl— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年4月12日
第3位:絶海の探偵(プライベート・アイ)
イージス艦を舞台にした非常にスケールの大きい作品。
ただ、この作品はちょっと特殊で本編(事件解決)はそこまでハラハラしません。注目すべき点は事件解決後。
事件はサブコンテンツといった印象で、事件解決後に大海原に投げ飛ばされてしまい死寸前の蘭を捜索するシーンが泣けます。絶望的な状況でもみんなで蘭を助けたいと思う気持ちに心打たれる名作です。
第4位:業火の向日葵
宝石しか狙わないはずの怪盗キッドが絵画「向日葵」をめぐって奮闘します。
盗人でありながらも心の優しさを見せる怪盗キッドに要注目です。キッド好きなら必ず見ておきたい作品ですね!
第5位:から紅の恋歌(ラブレター)
百人一首を題材とした作品となっている「から紅の恋歌(ラブレター)」。
平次と和葉、お互いの愛に心打たれる内容になっていて、この作品も事件そのものではなく男女の愛情で泣かせに来ます。和葉が平次を失わないために必死に百人一首に挑む姿に要注目。
平次も和葉を失わないよう命を賭けます。
※現在劇場版作品は未配信です
黒の組織が登場するタイトル
以下はコナンの憎むべき相手、黒の組織が登場するタイトルです。
組織とのバトルが好きな人は率先してみておきましょう。
漆黒の追跡者(チェイサー)

とある事件の裏側で組織が関わっているストーリーです。組織メインの話ではありませんが、映画終盤でのジン、ウォッカ、キャンティー、コルン達との直接対決が熱いです。
ベルモットの行動にも注目。
純黒の悪夢(ナイトメア)

上でも紹介した超おすすめ作品。
黒の組織メインメンバー(ジン・ウォッカ・ベルモット・キャンティ・コルン)総出でコナンとの直接バトルを繰り広げます。
記憶を無くした組織メンバー「キュラソー」の行動に目が離せない内容になっています。
天国へのカウントダウン

ツインタワービルで連続して起こる殺人事件の裏でジンが灰原の命を狙う。
さらに双方の事件が重なって超カオスな状況に・・
そしてあゆみちゃんの可愛さが際立った作品になっています!
怪盗キッドが登場するタイトル
ここからは怪盗キッドが登場する作品です。
業火の向日葵

普段は盗むことを生業にしているキッドが命を賭けて絵画を守り抜く内容。
コナンとの協力に要注目です。
天空の難破船(ロストシップ)

赤いシャム猫という組織によって飛行船の中でウィルスがばら撒かれ、次々に感染していく蘭やその他の人々。キッドもその飛行船に乗船しており解決にひと肌脱ぎます。
飛行船から投げ落とされたコナンを救ったり、調査をしたりとコナンに協力するシーンもしばしば。
また、キッドを新一だと思い込んだ蘭はついにキッドとキスを・・
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)

コナンや小五郎、その他の探偵たちオールスターが登場する作品。
怪盗キッドは途中参戦。
しかし途中参戦でありながら活躍の度合いは非常に大きいのでキッドファンには必ず見てほしい映画になっています。
名探偵コナンシリーズはU-NEXTで無料視聴可能

ここまで劇場版名探偵コナンのおすすめ作品を紹介してきましたが、コナンを見るのであればU-NEXTを利用するのが最も手っ取り早くておすすめ。
U-NEXTは月額制動画配信サービスなのですが、今は31日間無料トライアルを実施中なのでこの期間内は見放題動画を完全無料で視聴可能です。
アニメ版の第1話~第800話以上までを配信していますので、ぜひこの機会に無料でお試しください。
もちろん31日間以内に解約すれば1円たりとも料金が発生することはありません。
※現在劇場版作品は未配信です